2010年11月24日

日耳鼻専門医講習会に出席in広島



11月20日・21日と週末を利用して、専門医講習会に行ってまいりました。

主に耳鼻科専門医に対して、個々のテーマに関してより深くお話を頂く場で、バックグラウンドから、実施にあたってのテクニカルな面まで幅広く教えていただけます。学術的というよりは実地的な場であります。
私は開業医の見地からのご意見を述べておられたセミナーに参加したり、機械展示ブースで新しい検査機器類を見て回ったりしました。

会場の国際会議場は平和記念公園の敷地内にあり、原爆ドームや、資料館にもすぐ近く、紅葉に色づく街並みを散歩したりする時間もありました。

日耳鼻専門医講習会に出席in広島

広島国際会議場にて。

日耳鼻専門医講習会に出席in広島

平和祈念公園を望んで。当日は快晴に恵まれました。

日耳鼻専門医講習会に出席in広島

原爆ドームにもたくさんの方々がお見えでした。
特に外国人の姿も数多くお見受けしました。





同じカテゴリー(中耳炎 西宮)の記事画像
抗菌薬と当院での取り組みについて
急性中耳炎について【中耳炎】
手術せずに鼓膜を再生、幹細胞活用し新治療法【中耳炎】
同じカテゴリー(中耳炎 西宮)の記事
 月例ミーティング (2011-02-20 11:29)
 救急で必ず出会う落とし穴? 臨床医学講座に出席してきました。 (2011-02-13 11:57)
 抗菌薬と当院での取り組みについて (2010-11-24 22:23)
 急性中耳炎について【中耳炎】 (2010-09-11 23:06)
 手術せずに鼓膜を再生、幹細胞活用し新治療法【中耳炎】 (2010-08-06 22:54)

Posted by 梅岡耳鼻咽喉科クリニック at 21:28│Comments(0)中耳炎 西宮
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。