2012年04月15日

ハイブリッドファンの導入




西宮市苦楽園口及び阪神西宮駅前の耳鼻科 梅岡耳鼻咽喉科クリニックです。



エアコンの吹き出し口の下に羽のようなプロペラがついた節電グッズを購入いたしました。取りつけることによって、空気を拡散させて熱効率がアップし、冷暖房の温度のムラをなくしてくれます。







設定温度を1度~3度変更でき、電気代とCo2(二酸化炭素)が削減できます!(どの程度かは不明ですが。。。)



エアコンの風力により回転しますので、電気工事は必要なく、スタッフが簡単に取り付けてくれました!
これから快適・省エネに大きく寄与することを期待しています。



当院にて導入すると、真っ先に気付いてくれるのは幼稚園くらいのこどもたちです、ぱっと上を見て「あれ何?」って聞いてくれます。



子供はちっちゃいのに視野は本当に広いと思います。私といえば必要な外部情報だけを無意識に効率的に集めることで、こもままだと視野狭窄に陥いってしまうのでは??こどもたちから学びたいと思います。



ということで。。。

クリニック内に隠れキャラとしてアンパンマンの人形置いてみました。



良い子のみんなはクリニック来たときにどこにあるか探してみてくださいhand03





アンパンマンはどこで見ているでしょうか??




ドキンちゃんはどこ行った??




バイキンマンはどこに隠れている??



梅華会耳鼻咽喉科グループ総合サイト:http://www.umeoka-cl.com



梅岡耳鼻科 キッズ専門サイト:http://umeoka-kids.com/
梅岡耳鼻科 睡眠時無呼吸専門サイ ト:http://www.umeokajibika.com/
梅岡耳鼻科 レーザー治療専門サイト:http://www.umeokaentclinic.com/


西宮市苦楽園口の耳鼻科 梅岡耳鼻咽喉科クリニック
住所:兵庫県西宮市樋之池町22-2
TEL:0798-70-3341
最寄り駅:阪急甲陽線 苦楽園口駅徒歩12分

阪神西宮駅前梅岡耳鼻咽喉科クリニック
住所:兵庫県西宮市田中町5-10
TEL:0798-22-3341 
最寄り駅:阪神本線 阪神西宮駅南口徒歩1分
  


Posted by 梅岡耳鼻咽喉科クリニック at 11:42Comments(0)西宮 耳鼻科

2012年04月06日

新しい試みとの出会い~補聴器アプリ~


西宮市苦楽園口及び阪神西宮駅前の耳鼻科 梅岡耳鼻咽喉科クリニックです。



先日一人の志ある青年とお話しする機会をいただきました。


Link代表 大坪 健二さんです。

彼は昨年(2011年)におたふくかぜに罹ってから、右耳を失聴され、その後紆余曲折を得て中途失聴者への聴こえに関する活動を始め、補聴アプリを開発されたり、多方面にご活躍されています。



中途失聴して間もない人たちが、
コミュニケーションを楽しめる環境
自分の障害を受け入れやすい環境
を実現する事を目指します。(LinkHPサイトより)


はっきりと具体的に目標が書いてあり、大坪さんの”想い”が伝わります。実際にお会いしてお話しをしても迅速な行動力、明快な解答をいただき、ビジョンを持った素晴らしい姿勢だと感じました。


耳が聞こえている立場ですと、やはり難聴の方の立場に立っているつもりでも、聴こえに関しての深い配慮が欠けていることがあるのではと改めて考えさせられました。


また現状の補聴器への期待と、現実のギャップが、様々な補聴器に関する憶測を生み、結果として消費者である、特に年配の方々にとっては混乱を生じるもとになっているように感じます。


大坪さんの多岐に渡る活動と新しいことに挑戦するその志に敬服すると共に、これからのさらなる活躍を祈念しております。






梅華会耳鼻咽喉科グループ総合サイト:http://www.umeoka-cl.com



梅岡耳鼻科 キッズ専門サイト:http://umeoka-kids.com/
梅岡耳鼻科 睡眠時無呼吸専門サイ ト:http://www.umeokajibika.com/
梅岡耳鼻科 レーザー治療専門サイト:http://www.umeokaentclinic.com/


西宮市苦楽園口の耳鼻科 梅岡耳鼻咽喉科クリニック
住所:兵庫県西宮市樋之池町22-2
TEL:0798-70-3341
最寄り駅:阪急甲陽線 苦楽園口駅徒歩12分

阪神西宮駅前梅岡耳鼻咽喉科クリニック
住所:兵庫県西宮市田中町5-10
TEL:0798-22-3341 
最寄り駅:阪神本線 阪神西宮駅南口徒歩1分  


Posted by 梅岡耳鼻咽喉科クリニック at 22:13Comments(0)難聴 耳鼻科