2010年09月25日
睡眠時無呼吸症候群について
西宮市苦楽園口の耳鼻科、梅岡耳鼻咽喉科クリニックです。
やっと秋らしくなり、過ごしやすくなってきました。
ついつい食べ過ぎてしまうところですが・・・
みなさんにおかれましては以下のご経験ありますでしょうか。
朝起きた時に身体のだるさが残っている
睡眠時間は確保できているが日中急に眠たくなる
体重が少しずつ増えてきた
家人から、いびき・無呼吸を指摘される
上記に該当しる場合、夜間の睡眠時の質が低下していることによって生じている可能性があります。まず原因を調べて、それに応じた治療法があります。概略に申しあげますと・・
① ダイエット療法
② 手術で鼻・のどの通りを良くする方法
③ CPAP(持続的陽圧呼吸)
④ マウスピース
上記が挙げられます。根本的には①②の方法ですが、現実的には難しいケースも多くあり、③④を検査結果に応じて治療いただくこともあります。マウスピース作成に関しては近隣歯科医院様と連携して、作成を依頼し、とくに軽度の睡眠時無呼吸の方からは良好な結果を得ております。
検査は一晩レンタル機械をつけるだけです。
当院HPのイラストのようになります。眠りの質は体調に強く影響を与えます。症状があるかたはご相談ください。
西宮市苦楽園口の耳鼻科 梅岡耳鼻咽喉科クリニック
医院ホームページ:http://www.umeoka-cl.com/
梅岡耳鼻科 レーザー治療専門サイト:http://www.umeokaentclinic.com/
住所:兵庫県西宮市樋之池町22-2
TEL:0798-70-3341
最寄り駅:阪急甲陽線 苦楽園口駅
やっと秋らしくなり、過ごしやすくなってきました。
ついつい食べ過ぎてしまうところですが・・・
みなさんにおかれましては以下のご経験ありますでしょうか。
朝起きた時に身体のだるさが残っている
睡眠時間は確保できているが日中急に眠たくなる
体重が少しずつ増えてきた
家人から、いびき・無呼吸を指摘される
上記に該当しる場合、夜間の睡眠時の質が低下していることによって生じている可能性があります。まず原因を調べて、それに応じた治療法があります。概略に申しあげますと・・
① ダイエット療法
② 手術で鼻・のどの通りを良くする方法
③ CPAP(持続的陽圧呼吸)
④ マウスピース
上記が挙げられます。根本的には①②の方法ですが、現実的には難しいケースも多くあり、③④を検査結果に応じて治療いただくこともあります。マウスピース作成に関しては近隣歯科医院様と連携して、作成を依頼し、とくに軽度の睡眠時無呼吸の方からは良好な結果を得ております。
検査は一晩レンタル機械をつけるだけです。
当院HPのイラストのようになります。眠りの質は体調に強く影響を与えます。症状があるかたはご相談ください。
西宮市苦楽園口の耳鼻科 梅岡耳鼻咽喉科クリニック
医院ホームページ:http://www.umeoka-cl.com/
梅岡耳鼻科 レーザー治療専門サイト:http://www.umeokaentclinic.com/
住所:兵庫県西宮市樋之池町22-2
TEL:0798-70-3341
最寄り駅:阪急甲陽線 苦楽園口駅
2010年09月18日
開院記念での誓い
西宮市苦楽園口の耳鼻科、梅岡耳鼻咽喉科クリニックです。
朝晩涼しくなってきましたね。
この時期はお子さんから体調を崩しがちなもの。身体の抵抗力が発育途上なので致し方ないところもありますが、冷えにはご注意くださいませ。
当院では今月3年目を迎えました。ひとえに地域の皆さまから篤く信頼を頂き感謝の気持ちでいっぱいです。最高にありがたい2年間でした。
まだまだ発展途上ではありますが、特に予約システム・駐車場・待ち時間対策・院内外での情報提供・接遇に関しましては3年目に、さらに改善を目指したく考えております。随時ご報告させていただきます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

この度五穀米に感謝を込めてお渡ししております。
(数には制限があります。ご容赦下さい。)
西宮市苦楽園口の耳鼻科 梅岡耳鼻咽喉科クリニック
医院ホームページ:http://www.umeoka-cl.com/
梅岡耳鼻科 レーザー治療専門サイト:http://www.umeokaentclinic.com/
住所:兵庫県西宮市樋之池町22-2
TEL:0798-70-3341
最寄り駅:阪急甲陽線 苦楽園口駅
朝晩涼しくなってきましたね。
この時期はお子さんから体調を崩しがちなもの。身体の抵抗力が発育途上なので致し方ないところもありますが、冷えにはご注意くださいませ。
当院では今月3年目を迎えました。ひとえに地域の皆さまから篤く信頼を頂き感謝の気持ちでいっぱいです。最高にありがたい2年間でした。
まだまだ発展途上ではありますが、特に予約システム・駐車場・待ち時間対策・院内外での情報提供・接遇に関しましては3年目に、さらに改善を目指したく考えております。随時ご報告させていただきます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

この度五穀米に感謝を込めてお渡ししております。
(数には制限があります。ご容赦下さい。)
西宮市苦楽園口の耳鼻科 梅岡耳鼻咽喉科クリニック
医院ホームページ:http://www.umeoka-cl.com/
梅岡耳鼻科 レーザー治療専門サイト:http://www.umeokaentclinic.com/
住所:兵庫県西宮市樋之池町22-2
TEL:0798-70-3341
最寄り駅:阪急甲陽線 苦楽園口駅
2010年09月16日
急性扁桃炎について【扁桃炎】
西宮市苦楽園口の耳鼻科、梅岡耳鼻咽喉科クリニックです。
よく扁桃腺が腫れた、と言って来院される患者さんがいらっしゃいます。
のどを見ると確かに赤い。ただ扁桃腺とは別の部位が腫れていることもあります。
扁桃腺だけではなく、さまざまな原因でのどの痛みがでます。
扁桃腺炎の特徴は・・
40℃近い発熱・激しいのどの痛み・悪寒などを伴います。ふつうの風邪よりものどの痛みが強いことが多く、患者さんご本人が仕事の疲れや寝不足、体調不良の時に悪化することが多いのです。

左扁桃腺炎の時の写真
患者さんの正面から写真を撮っています。
正面が口蓋垂(俗にいうのどちんこ)、向かって右に左扁桃腺があり、白い膿がついて腫れています。
治療は抗生物質や消炎酵素剤、解熱鎮痛薬の内服と、安静加療および、しっかりと水分を摂取してください。特に水分摂取は重要ですので当クリニックではしっかりとご指導させていただいております。
改善すると、のどの腫れは引き、痛みも改善しますが、慢性化している場合ば繰り返してしまうケースもあります。最悪手術をして扁桃を切除する手術が必要となることもあります。

よくなった扁桃腺の写真
膿が取れて腫れも引いて改善しております。
のどが痛くなり高熱が出たときは、扁桃腺からの痛みかどうか、専門医にしっかり診ていただくようにしてください。
西宮市苦楽園口の耳鼻科 梅岡耳鼻咽喉科クリニック
医院ホームページ:http://www.umeoka-cl.com/
梅岡耳鼻科 レーザー治療専門サイト:http://www.umeokaentclinic.com/
住所:兵庫県西宮市樋之池町22-2
TEL:0798-70-3341
最寄り駅:阪急甲陽線 苦楽園口駅
よく扁桃腺が腫れた、と言って来院される患者さんがいらっしゃいます。
のどを見ると確かに赤い。ただ扁桃腺とは別の部位が腫れていることもあります。
扁桃腺だけではなく、さまざまな原因でのどの痛みがでます。
扁桃腺炎の特徴は・・
40℃近い発熱・激しいのどの痛み・悪寒などを伴います。ふつうの風邪よりものどの痛みが強いことが多く、患者さんご本人が仕事の疲れや寝不足、体調不良の時に悪化することが多いのです。

左扁桃腺炎の時の写真
患者さんの正面から写真を撮っています。
正面が口蓋垂(俗にいうのどちんこ)、向かって右に左扁桃腺があり、白い膿がついて腫れています。
治療は抗生物質や消炎酵素剤、解熱鎮痛薬の内服と、安静加療および、しっかりと水分を摂取してください。特に水分摂取は重要ですので当クリニックではしっかりとご指導させていただいております。
改善すると、のどの腫れは引き、痛みも改善しますが、慢性化している場合ば繰り返してしまうケースもあります。最悪手術をして扁桃を切除する手術が必要となることもあります。

よくなった扁桃腺の写真
膿が取れて腫れも引いて改善しております。
のどが痛くなり高熱が出たときは、扁桃腺からの痛みかどうか、専門医にしっかり診ていただくようにしてください。
西宮市苦楽園口の耳鼻科 梅岡耳鼻咽喉科クリニック
医院ホームページ:http://www.umeoka-cl.com/
梅岡耳鼻科 レーザー治療専門サイト:http://www.umeokaentclinic.com/
住所:兵庫県西宮市樋之池町22-2
TEL:0798-70-3341
最寄り駅:阪急甲陽線 苦楽園口駅
2010年09月15日
鼻・のどファイバー新調いたしました。
西宮市苦楽園口の耳鼻科、梅岡耳鼻咽喉科クリニックです。
鼻咽腔内視鏡(ファイバースコープ)導入しております。
世界最少径の鼻・咽頭ファイバー(2010年9月15日現在)を導入しました。
これにより、従来より更に細いカメラで詳細に、鼻やのどの中を観察することができます。
耳鼻咽喉科領域でも最先端テクノロジーの恩恵を受けることができます。患者さんにとってより負担の少ない形で、詳しい検査を受けることが可能です。アデノイドの診断や、副鼻腔炎、声帯ポリープの診察・及び喉頭癌などの癌検診も含め幅広く活用することができます。当クリニックではもちろん予約なしでこうした検査ができますので、随時医師にまでご相談下さい。


西宮市苦楽園口の耳鼻科 梅岡耳鼻咽喉科クリニック
医院ホームページ:http://www.umeoka-cl.com/
梅岡耳鼻科 レーザー治療専門サイト:http://www.umeokaentclinic.com/
住所:兵庫県西宮市樋之池町22-2
TEL:0798-70-3341
最寄り駅:阪急甲陽線 苦楽園口駅
鼻咽腔内視鏡(ファイバースコープ)導入しております。
世界最少径の鼻・咽頭ファイバー(2010年9月15日現在)を導入しました。
これにより、従来より更に細いカメラで詳細に、鼻やのどの中を観察することができます。
耳鼻咽喉科領域でも最先端テクノロジーの恩恵を受けることができます。患者さんにとってより負担の少ない形で、詳しい検査を受けることが可能です。アデノイドの診断や、副鼻腔炎、声帯ポリープの診察・及び喉頭癌などの癌検診も含め幅広く活用することができます。当クリニックではもちろん予約なしでこうした検査ができますので、随時医師にまでご相談下さい。


西宮市苦楽園口の耳鼻科 梅岡耳鼻咽喉科クリニック
医院ホームページ:http://www.umeoka-cl.com/
梅岡耳鼻科 レーザー治療専門サイト:http://www.umeokaentclinic.com/
住所:兵庫県西宮市樋之池町22-2
TEL:0798-70-3341
最寄り駅:阪急甲陽線 苦楽園口駅
2010年09月11日
急性中耳炎について【中耳炎】
西宮市苦楽園口の耳鼻科、梅岡耳鼻咽喉科クリニックです。
9月も中旬にもなろうとしておりますが、まだ暑い日が続きますね。ただ少し朝晩は冷えてきましたので、体調には十分お気をつけください。
9月10日は臨時休診とさせていただき申し訳ありませんでした。
さて今回は中耳炎のお話です。中耳炎は子供さんに多い疾患ですが、鼓膜の状態が重要な所見のとひとつとなります。

右急性中耳炎
完治すると下記のようになります。

右正常鼓膜
簡単に言うと赤く炎症が起きている状態が中耳炎です。痛くなるのも見ていてわかりますね。
中耳に細菌やウイルスが入り、急性の炎症がおきて膿がたまる病気です。かぜをこじらせたときなど、鼻やのどの炎症に引き続いておこることが多く、細菌やウイルスが耳管を通って中耳に炎症をひきおこします。さらに中耳の内圧が高まると鼓膜の一部が破れて、外耳道に流れ、耳だれになります。
大人の場合は重症化、難治化することは比較的少ないですが、乳幼児、特に保育園などでの集団保育を受けている場合には何回も再発し、重症化、難治化することがあります。
治療は、初期の場合は抗生物質や消炎鎮痛剤で治療していきす。膿がたまって鼓膜がはれ、痛みが強いときや、高熱が持続する場合は、鼓膜を少しだけ切って、膿を出すと早く治ります。鼓膜は切っても、傷は通常数日でふさがりますので、たいていは心配ありません。鼻やからの炎症が波及することが多く、鼻水の治療も重要となります。
西宮市苦楽園口の耳鼻科 梅岡耳鼻咽喉科クリニック
医院ホームページ:http://www.umeoka-cl.com/
梅岡耳鼻科 レーザー治療専門サイト:http://www.umeokaentclinic.com/
住所:兵庫県西宮市樋之池町22-2
TEL:0798-70-3341
最寄り駅:阪急甲陽線 苦楽園口駅
9月も中旬にもなろうとしておりますが、まだ暑い日が続きますね。ただ少し朝晩は冷えてきましたので、体調には十分お気をつけください。
9月10日は臨時休診とさせていただき申し訳ありませんでした。
さて今回は中耳炎のお話です。中耳炎は子供さんに多い疾患ですが、鼓膜の状態が重要な所見のとひとつとなります。

右急性中耳炎
完治すると下記のようになります。

右正常鼓膜
簡単に言うと赤く炎症が起きている状態が中耳炎です。痛くなるのも見ていてわかりますね。
中耳に細菌やウイルスが入り、急性の炎症がおきて膿がたまる病気です。かぜをこじらせたときなど、鼻やのどの炎症に引き続いておこることが多く、細菌やウイルスが耳管を通って中耳に炎症をひきおこします。さらに中耳の内圧が高まると鼓膜の一部が破れて、外耳道に流れ、耳だれになります。
大人の場合は重症化、難治化することは比較的少ないですが、乳幼児、特に保育園などでの集団保育を受けている場合には何回も再発し、重症化、難治化することがあります。
治療は、初期の場合は抗生物質や消炎鎮痛剤で治療していきす。膿がたまって鼓膜がはれ、痛みが強いときや、高熱が持続する場合は、鼓膜を少しだけ切って、膿を出すと早く治ります。鼓膜は切っても、傷は通常数日でふさがりますので、たいていは心配ありません。鼻やからの炎症が波及することが多く、鼻水の治療も重要となります。
西宮市苦楽園口の耳鼻科 梅岡耳鼻咽喉科クリニック
医院ホームページ:http://www.umeoka-cl.com/
梅岡耳鼻科 レーザー治療専門サイト:http://www.umeokaentclinic.com/
住所:兵庫県西宮市樋之池町22-2
TEL:0798-70-3341
最寄り駅:阪急甲陽線 苦楽園口駅
2010年09月05日
プラズマクラスターイオン発生器設置しました
西宮市苦楽園口の耳鼻科、梅岡耳鼻咽喉科クリニックです。
9月に入り、お子さんも新学期にはいると、どうしても集団行動により、感染症が流行してくることが多くなります。また最近の報道ではほとんどの抗生物質が効かないという多剤耐性菌アシネトバクターといった感染性細菌の報告もあります。感染経路はまだ不明なものの、一般論として、飛沫感染にはこれからの時期しっかりとした対策を要します。
こうしたある程度密閉した場所に漂うカビ菌やウイルス、アレルゲンなどは人の快適性を阻害する大きな要因となります。
そこで空中を漂う有害物質をパワフルに分解・除去する「プラズマクラスター」を待合室に設置・増設いたしました。定期的に保守点検いただく契約も結び、これからのかぜウイルス及びインフルエンザ対策として効果を発揮してくれるでしょう!
浮遊ウイルスの抑制やダニのふん・死がいのアレル物質などを分解・除去。
ビジネス空間を快適にする「プラズマクラスターイオン発生機」誕生。
広い範囲に高濃度プラズマクラスターイオンを放出。
人の集まる場所を素早くパワフルに除菌・浄化します。
流体制御技術を応用したシャープ独自の機構を採用しました。
プラズマクラスターイオンを大量に発生させると同時に、より遠くまで届かせてお部屋全体に放出することが可能。高濃度プラズマクラスターイオンにより、浮遊ウイルスの抑制やダニのふん・死がいのアレル物質などを分解・除去します。
(シャープHPより)

西宮市苦楽園口の耳鼻科 梅岡耳鼻咽喉科クリニック
医院ホームページ:http://www.umeoka-cl.com/
梅岡耳鼻科 レーザー治療専門サイト:http://www.umeokaentclinic.com/
住所:兵庫県西宮市樋之池町22-2
TEL:0798-70-3341
最寄り駅:阪急甲陽線 苦楽園口駅
9月に入り、お子さんも新学期にはいると、どうしても集団行動により、感染症が流行してくることが多くなります。また最近の報道ではほとんどの抗生物質が効かないという多剤耐性菌アシネトバクターといった感染性細菌の報告もあります。感染経路はまだ不明なものの、一般論として、飛沫感染にはこれからの時期しっかりとした対策を要します。
こうしたある程度密閉した場所に漂うカビ菌やウイルス、アレルゲンなどは人の快適性を阻害する大きな要因となります。
そこで空中を漂う有害物質をパワフルに分解・除去する「プラズマクラスター」を待合室に設置・増設いたしました。定期的に保守点検いただく契約も結び、これからのかぜウイルス及びインフルエンザ対策として効果を発揮してくれるでしょう!
浮遊ウイルスの抑制やダニのふん・死がいのアレル物質などを分解・除去。
ビジネス空間を快適にする「プラズマクラスターイオン発生機」誕生。
広い範囲に高濃度プラズマクラスターイオンを放出。
人の集まる場所を素早くパワフルに除菌・浄化します。
流体制御技術を応用したシャープ独自の機構を採用しました。
プラズマクラスターイオンを大量に発生させると同時に、より遠くまで届かせてお部屋全体に放出することが可能。高濃度プラズマクラスターイオンにより、浮遊ウイルスの抑制やダニのふん・死がいのアレル物質などを分解・除去します。
(シャープHPより)

西宮市苦楽園口の耳鼻科 梅岡耳鼻咽喉科クリニック
医院ホームページ:http://www.umeoka-cl.com/
梅岡耳鼻科 レーザー治療専門サイト:http://www.umeokaentclinic.com/
住所:兵庫県西宮市樋之池町22-2
TEL:0798-70-3341
最寄り駅:阪急甲陽線 苦楽園口駅
2010年09月05日
メニエール病について【メニエール病】
西宮市苦楽園口の耳鼻科、梅岡耳鼻咽喉科クリニックです。
最近外来では8月の下旬からメニエール病の患者さんが多くこられます。そこで今回はメニエール病の解説をさせていただきます。当クリニックでは該当患者さんにはリーフレットとして直接お渡しすることもあります。
めまい、耳鳴り、難聴などを繰り返す慢性の内耳疾患で、疲労、心身のストレス、睡眠不足などの状態の人に起こりやすい傾向があります。発症年齢は30代~50代に多く女性の割合が多いのも特徴の一つです。内耳の内リンパ水腫(水ぶくれ状態)が関係していると考えられています。
症状
突然、激しいぐるぐる回る回転性のめまいが起こり、30分位から数時間続きます。同時に、耳鳴りや難聴、耳閉感(耳のつまった感じ)といった症状もあらわれます。また、吐き気、嘔吐、冷や汗、顔面が蒼白くなる、脈が速くなるなどの症状をともなうこともあります。メニエール病では、めまいが起こる発作期と、めまいがおさまる休止期とがあり、これを交互に繰り返します。休止期には、耳鳴りや難聴もほとんどなくなって軽くなります。症状がなくなったといても再び耳の中の水ぶくれで症状の悪化を認めることも多く、自己判断の服薬中止は避けるようにしましょう。
治療
薬による治療が主体です。病態(内リンパ水腫)に対しては、水ぶくれを軽くする目的で利尿剤系統の薬を多く使います。中でも、イソソルビド(イソバイド)が広く使われています。また、内耳の神経細胞や内耳神経の活動を改善する目的で、ビタミン剤や末梢血流改善剤なども使います。水ぶくれが強い場合には、ステロイドを追加したり、利尿効果のある漢方薬を併用することもあります。しかし、内服薬による治療でめまい発作を止めることができず、社会生活に支障をきたすような場合や、聴力が段々悪化して行くときには手術も行われます。メニエール病は内耳の病気なので、生命に危険をおよぼすようなことはありません。早期の診断と治療を始めることによってメニエール病の進行をくい止め、または治癒させることができます。しかし、病気が持続し、めまいと難聴の悪化と軽快を繰り返していると、平衡感覚の乱れや難聴が進行し不可逆性になってしまいます。
最近外来で非常に多い類似疾患として蝸牛型メニエール病もあり、このタイプはめまいを伴わないメニエール病としてご理解されるとよいでしょう。原因・治療はほぼ同じとなります。長期の経過ではメニエール病に移行することも多く注意が必要です。
西宮市苦楽園口の耳鼻科 梅岡耳鼻咽喉科クリニック
医院ホームページ:http://www.umeoka-cl.com/
梅岡耳鼻科 レーザー治療専門サイト:http://www.umeokaentclinic.com/
住所:兵庫県西宮市樋之池町22-2
TEL:0798-70-3341
最寄り駅:阪急甲陽線 苦楽園口駅
最近外来では8月の下旬からメニエール病の患者さんが多くこられます。そこで今回はメニエール病の解説をさせていただきます。当クリニックでは該当患者さんにはリーフレットとして直接お渡しすることもあります。
めまい、耳鳴り、難聴などを繰り返す慢性の内耳疾患で、疲労、心身のストレス、睡眠不足などの状態の人に起こりやすい傾向があります。発症年齢は30代~50代に多く女性の割合が多いのも特徴の一つです。内耳の内リンパ水腫(水ぶくれ状態)が関係していると考えられています。
症状
突然、激しいぐるぐる回る回転性のめまいが起こり、30分位から数時間続きます。同時に、耳鳴りや難聴、耳閉感(耳のつまった感じ)といった症状もあらわれます。また、吐き気、嘔吐、冷や汗、顔面が蒼白くなる、脈が速くなるなどの症状をともなうこともあります。メニエール病では、めまいが起こる発作期と、めまいがおさまる休止期とがあり、これを交互に繰り返します。休止期には、耳鳴りや難聴もほとんどなくなって軽くなります。症状がなくなったといても再び耳の中の水ぶくれで症状の悪化を認めることも多く、自己判断の服薬中止は避けるようにしましょう。
治療
薬による治療が主体です。病態(内リンパ水腫)に対しては、水ぶくれを軽くする目的で利尿剤系統の薬を多く使います。中でも、イソソルビド(イソバイド)が広く使われています。また、内耳の神経細胞や内耳神経の活動を改善する目的で、ビタミン剤や末梢血流改善剤なども使います。水ぶくれが強い場合には、ステロイドを追加したり、利尿効果のある漢方薬を併用することもあります。しかし、内服薬による治療でめまい発作を止めることができず、社会生活に支障をきたすような場合や、聴力が段々悪化して行くときには手術も行われます。メニエール病は内耳の病気なので、生命に危険をおよぼすようなことはありません。早期の診断と治療を始めることによってメニエール病の進行をくい止め、または治癒させることができます。しかし、病気が持続し、めまいと難聴の悪化と軽快を繰り返していると、平衡感覚の乱れや難聴が進行し不可逆性になってしまいます。
最近外来で非常に多い類似疾患として蝸牛型メニエール病もあり、このタイプはめまいを伴わないメニエール病としてご理解されるとよいでしょう。原因・治療はほぼ同じとなります。長期の経過ではメニエール病に移行することも多く注意が必要です。
西宮市苦楽園口の耳鼻科 梅岡耳鼻咽喉科クリニック
医院ホームページ:http://www.umeoka-cl.com/
梅岡耳鼻科 レーザー治療専門サイト:http://www.umeokaentclinic.com/
住所:兵庫県西宮市樋之池町22-2
TEL:0798-70-3341
最寄り駅:阪急甲陽線 苦楽園口駅
2010年09月01日
開院2周年を迎えて
西宮市苦楽園口の耳鼻科、梅岡耳鼻咽喉科クリニックです。
平素より当クリニックをご愛顧いただきありがとうございます。当クリニックは本日無事開院2周年を迎えることができました。日々西宮市・芦屋市の地域の医療に貢献させていただく責任を実感し、感謝の気持ちでいっぱいです。
あっという間の2年間でしたが、ここまで来れたのも、地域の皆様、当スタッフ、近隣の医院の先生方、そして当院にかかわる多くの企業様よりご支持、ご協力いただいたものと改めて感じる次第です。
患者さんからの認知が増し、特に花粉の時期などは大変混雑してご迷惑をおかけするところが多々ありましたが、院内体制を強化すべく、組織化の向上をはかりたいと考えております。
そして3年目をさらに飛躍の年として、来院された患者さんの一助となるよう、的確な診断・治療はもとより、耳鼻咽喉科疾患に関してより深くご理解いただけるような院内広報の充実も心がけたいと思います。
これからも当院の理念のひとつである「社会へ貢献する名誉ある役割を担い、責任を果たす」という気持ちを指針として活動して参りたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
梅岡耳鼻咽喉科クリニック理念
社会へ貢献する名誉ある役割を担い、責任を果たす
感謝し感謝される心をもつ
笑顔で楽しみながら働く
礼儀正しく、誠実に徹する
職員個々が夢を持ち、常に自己の改善を努める
西宮市苦楽園口の耳鼻科 梅岡耳鼻咽喉科クリニック
医院ホームページ:http://www.umeoka-cl.com/
梅岡耳鼻科 レーザー治療専門サイト:http://www.umeokaentclinic.com/
住所:兵庫県西宮市樋之池町22-2
TEL:0798-70-3341
最寄り駅:阪急甲陽線 苦楽園口駅
平素より当クリニックをご愛顧いただきありがとうございます。当クリニックは本日無事開院2周年を迎えることができました。日々西宮市・芦屋市の地域の医療に貢献させていただく責任を実感し、感謝の気持ちでいっぱいです。
あっという間の2年間でしたが、ここまで来れたのも、地域の皆様、当スタッフ、近隣の医院の先生方、そして当院にかかわる多くの企業様よりご支持、ご協力いただいたものと改めて感じる次第です。
患者さんからの認知が増し、特に花粉の時期などは大変混雑してご迷惑をおかけするところが多々ありましたが、院内体制を強化すべく、組織化の向上をはかりたいと考えております。
そして3年目をさらに飛躍の年として、来院された患者さんの一助となるよう、的確な診断・治療はもとより、耳鼻咽喉科疾患に関してより深くご理解いただけるような院内広報の充実も心がけたいと思います。
これからも当院の理念のひとつである「社会へ貢献する名誉ある役割を担い、責任を果たす」という気持ちを指針として活動して参りたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。
梅岡耳鼻咽喉科クリニック理念
社会へ貢献する名誉ある役割を担い、責任を果たす
感謝し感謝される心をもつ
笑顔で楽しみながら働く
礼儀正しく、誠実に徹する
職員個々が夢を持ち、常に自己の改善を努める
西宮市苦楽園口の耳鼻科 梅岡耳鼻咽喉科クリニック
医院ホームページ:http://www.umeoka-cl.com/
梅岡耳鼻科 レーザー治療専門サイト:http://www.umeokaentclinic.com/
住所:兵庫県西宮市樋之池町22-2
TEL:0798-70-3341
最寄り駅:阪急甲陽線 苦楽園口駅