2009年04月29日
難聴の講演会を実施しました。【難聴】
西宮市苦楽園口の耳鼻科、梅岡耳鼻咽喉科クリニックです。
さる4月26日 日曜日に越木岩会館にて難聴についての講演会を実施しました。前夜の雨で当日の天候が気になりましたがなんとかもちこたえました。
熱心に聞いて下さりあっという間の30分間でしたが、恙無く終えることができました。
今後もこういった機会を作り、地域に根ざした医療情報の提供に努めていきたいと思います。質疑応答の時間を割ける時間をもっと採りたいと思いました。たくさんのご質問ありがとうございました。
西宮市苦楽園口の耳鼻科 梅岡耳鼻咽喉科クリニック
医院ホームページ:http://www.umeoka-cl.com/
梅岡耳鼻科 レーザー治療専門サイト:http://www.umeokaentclinic.com/
住所:兵庫県西宮市樋之池町22-2
TEL:0798-70-3341
最寄り駅:阪急甲陽線 苦楽園口駅
さる4月26日 日曜日に越木岩会館にて難聴についての講演会を実施しました。前夜の雨で当日の天候が気になりましたがなんとかもちこたえました。
熱心に聞いて下さりあっという間の30分間でしたが、恙無く終えることができました。
今後もこういった機会を作り、地域に根ざした医療情報の提供に努めていきたいと思います。質疑応答の時間を割ける時間をもっと採りたいと思いました。たくさんのご質問ありがとうございました。
西宮市苦楽園口の耳鼻科 梅岡耳鼻咽喉科クリニック
医院ホームページ:http://www.umeoka-cl.com/
梅岡耳鼻科 レーザー治療専門サイト:http://www.umeokaentclinic.com/
住所:兵庫県西宮市樋之池町22-2
TEL:0798-70-3341
最寄り駅:阪急甲陽線 苦楽園口駅
2009年04月19日
行楽日和ですね
西宮市苦楽園口の耳鼻科、梅岡耳鼻咽喉科クリニックです。
本日日曜日、奈良県天理市の春日丘カントリークラブまでゴルフコンペに行ってきました。大学の先輩方とプレーさせていただいたのですが、当日の晴天とは裏腹にクラブは湿りっぱなしで・・快音がきかれませんでした。
いつものことながら練習不足を痛感した次第です。時々コンペに参加させてもらっているだけでそうそう上手にはなりませんね。
手持ちのボールもロストボール連発で使い切ってしまいました。それはさておき日頃は仕事柄歩かないのできれいな芝の上は格別ですし、空気も清々しくリフレッシュできました。
西宮市苦楽園口の耳鼻科 梅岡耳鼻咽喉科クリニック
医院ホームページ:http://www.umeoka-cl.com/
梅岡耳鼻科 レーザー治療専門サイト:http://www.umeokaentclinic.com/
住所:兵庫県西宮市樋之池町22-2
TEL:0798-70-3341
最寄り駅:阪急甲陽線 苦楽園口駅
本日日曜日、奈良県天理市の春日丘カントリークラブまでゴルフコンペに行ってきました。大学の先輩方とプレーさせていただいたのですが、当日の晴天とは裏腹にクラブは湿りっぱなしで・・快音がきかれませんでした。
いつものことながら練習不足を痛感した次第です。時々コンペに参加させてもらっているだけでそうそう上手にはなりませんね。
手持ちのボールもロストボール連発で使い切ってしまいました。それはさておき日頃は仕事柄歩かないのできれいな芝の上は格別ですし、空気も清々しくリフレッシュできました。
西宮市苦楽園口の耳鼻科 梅岡耳鼻咽喉科クリニック
医院ホームページ:http://www.umeoka-cl.com/
梅岡耳鼻科 レーザー治療専門サイト:http://www.umeokaentclinic.com/
住所:兵庫県西宮市樋之池町22-2
TEL:0798-70-3341
最寄り駅:阪急甲陽線 苦楽園口駅
2009年04月12日
ヒノキ花粉症【花粉症】
西宮市苦楽園口の耳鼻科、梅岡耳鼻咽喉科クリニックです。
スギ花粉がやっと終息しましたが、その後ヒノキ花粉の 散が今週から始まっております。
まだ現時点で花粉症の症状が続く場合はヒノキによる影響が考えられます。その他ほこりのアレルギーを持っている、スギ花粉症の後も鼻や目の粘膜の過敏症が続く、などの原因もありますがスギ花粉とヒノキ花粉は分子構造が似ている為両者にアレルギー症状を起こす場合もあります。これを共通抗原性といいます。
5月の連休前後までは飛散が予想され対策・治療が必要となります。せっかくの好天気ですが、まだまだ気を抜けませんね。
西宮市苦楽園口の耳鼻科 梅岡耳鼻咽喉科クリニック
医院ホームページ:http://www.umeoka-cl.com/
梅岡耳鼻科 レーザー治療専門サイト:http://www.umeokaentclinic.com/
住所:兵庫県西宮市樋之池町22-2
TEL:0798-70-3341
最寄り駅:阪急甲陽線 苦楽園口駅
スギ花粉がやっと終息しましたが、その後ヒノキ花粉の 散が今週から始まっております。
まだ現時点で花粉症の症状が続く場合はヒノキによる影響が考えられます。その他ほこりのアレルギーを持っている、スギ花粉症の後も鼻や目の粘膜の過敏症が続く、などの原因もありますがスギ花粉とヒノキ花粉は分子構造が似ている為両者にアレルギー症状を起こす場合もあります。これを共通抗原性といいます。
5月の連休前後までは飛散が予想され対策・治療が必要となります。せっかくの好天気ですが、まだまだ気を抜けませんね。
西宮市苦楽園口の耳鼻科 梅岡耳鼻咽喉科クリニック
医院ホームページ:http://www.umeoka-cl.com/
梅岡耳鼻科 レーザー治療専門サイト:http://www.umeokaentclinic.com/
住所:兵庫県西宮市樋之池町22-2
TEL:0798-70-3341
最寄り駅:阪急甲陽線 苦楽園口駅
2009年04月08日
満開の桜
西宮市苦楽園口の耳鼻科、梅岡耳鼻咽喉科クリニックです。
夙川公園は出店が立ち並び、行きかう家族連れで大賑わいでした。ほのぼのした雰囲気で春の息吹が感じられるこの雰囲気が大好きです。 思えば約15年前、当時浪人が決まり阪急夙川駅から梅田まで予備校通いで、夙川公園沿いに満開の桜の下を自転車で通い続けたことも今では懐かしい思い出です。


開業して半年、あっという間でしたが、気持ちを引き締め直して一歩一歩着実に諸事執り行っていきたいと思います。
西宮市苦楽園口の耳鼻科 梅岡耳鼻咽喉科クリニック
医院ホームページ:http://www.umeoka-cl.com/
梅岡耳鼻科 レーザー治療専門サイト:http://www.umeokaentclinic.com/
住所:兵庫県西宮市樋之池町22-2
TEL:0798-70-3341
最寄り駅:阪急甲陽線 苦楽園口駅
夙川公園は出店が立ち並び、行きかう家族連れで大賑わいでした。ほのぼのした雰囲気で春の息吹が感じられるこの雰囲気が大好きです。 思えば約15年前、当時浪人が決まり阪急夙川駅から梅田まで予備校通いで、夙川公園沿いに満開の桜の下を自転車で通い続けたことも今では懐かしい思い出です。


開業して半年、あっという間でしたが、気持ちを引き締め直して一歩一歩着実に諸事執り行っていきたいと思います。
西宮市苦楽園口の耳鼻科 梅岡耳鼻咽喉科クリニック
医院ホームページ:http://www.umeoka-cl.com/
梅岡耳鼻科 レーザー治療専門サイト:http://www.umeokaentclinic.com/
住所:兵庫県西宮市樋之池町22-2
TEL:0798-70-3341
最寄り駅:阪急甲陽線 苦楽園口駅
2009年04月01日
ジェネラル・ルージュの凱旋見てきました
西宮市苦楽園口の耳鼻科、梅岡耳鼻咽喉科クリニックです。
やっと春めいてきましたね。夙川公園の桜もちらほら咲き始め散歩日和になってきました。当院に通院されていた患者さんも3月末で引っ越しのご挨拶もいただいたりしまして・・新天地でもお元気で。新たに生活を始められ気分一新の方も多いと思います。
海堂 尊さんの著書で初刊「チームバチスタの栄光」でベストセラーになった映画化第2弾を見てきました。
前作は死因不明社会の日本の現況、そしてストーリー性豊かな展開で、わかりやすく社会に問題をあまねく提起する楽しい読み物でした。
今回は救急医療が含有する理想と現実について。改めて考えさせられました。一医師として拝見しても海堂さんの展開される筋書きにいつも感服し、発刊と同時にすべて本も拝読してます。現役の病理医のお仕事の傍ら小説も書かれているなんてまさにスーパードクターですね。映画も是非ご覧下さい、お勧めです。
西宮市苦楽園口の耳鼻科 梅岡耳鼻咽喉科クリニック
医院ホームページ:http://www.umeoka-cl.com/
梅岡耳鼻科 レーザー治療専門サイト:http://www.umeokaentclinic.com/
住所:兵庫県西宮市樋之池町22-2
TEL:0798-70-3341
最寄り駅:阪急甲陽線 苦楽園口駅
やっと春めいてきましたね。夙川公園の桜もちらほら咲き始め散歩日和になってきました。当院に通院されていた患者さんも3月末で引っ越しのご挨拶もいただいたりしまして・・新天地でもお元気で。新たに生活を始められ気分一新の方も多いと思います。
海堂 尊さんの著書で初刊「チームバチスタの栄光」でベストセラーになった映画化第2弾を見てきました。
前作は死因不明社会の日本の現況、そしてストーリー性豊かな展開で、わかりやすく社会に問題をあまねく提起する楽しい読み物でした。
今回は救急医療が含有する理想と現実について。改めて考えさせられました。一医師として拝見しても海堂さんの展開される筋書きにいつも感服し、発刊と同時にすべて本も拝読してます。現役の病理医のお仕事の傍ら小説も書かれているなんてまさにスーパードクターですね。映画も是非ご覧下さい、お勧めです。
西宮市苦楽園口の耳鼻科 梅岡耳鼻咽喉科クリニック
医院ホームページ:http://www.umeoka-cl.com/
梅岡耳鼻科 レーザー治療専門サイト:http://www.umeokaentclinic.com/
住所:兵庫県西宮市樋之池町22-2
TEL:0798-70-3341
最寄り駅:阪急甲陽線 苦楽園口駅