2014年11月14日
アレルギー性鼻炎 サイト 公開
西宮市苦楽園口及び阪神西宮駅前、JR芦屋駅前、武庫之荘駅前の耳鼻科梅華会耳鼻咽喉科グループです。
アレルギー性鼻炎のサイトを立ち上げました。
http://umeoka-allergy.com/index.html

アレルギー性鼻炎には、通年制と季節性とあります。
季節性の代表的なものに花粉症があります。
こちらのサイトでは、なぜアレルギー性鼻炎がおきるのか
アレルギー性鼻炎の症状・予防・治療・薬の選び方・小児アレルギー性鼻炎などを説明しております。
是非ご覧ください。
梅華会耳鼻咽喉科グループ総合サイト:http://www.umeoka-cl.com
梅岡耳鼻科 キッズ専門サイト:http://umeoka-kids.com/
梅岡耳鼻科 睡眠時無呼吸専門サイ ト:http://www.umeokajibika.com/
梅岡耳鼻科 レーザー治療専門サイト:http://www.umeokaentclinic.com/
梅岡耳鼻科 動画説明サイトhttp://umeoka-member.com/(来院患者様専用サイトです)
梅岡耳鼻科 中耳炎サイトhttp://umeoka-ear.com/
梅岡耳鼻科 求人採用サイトhttp://umeoka-recruit.com/
梅岡耳鼻科 副鼻腔炎サイトhttp://umeoka-sinusitis.com/
梅岡耳鼻科 漢方治療サイトhttp://umeoka-kampo.com/
梅岡耳鼻科 舌下免疫療法サイト http://umeoka-immunotherapy.com/
梅岡耳鼻科 アレルギー性鼻炎サイトhttp://umeoka-allergy.com/index.html
西宮市苦楽園口の耳鼻科 梅岡耳鼻咽喉科クリニック
住所:兵庫県西宮市樋之池町22-2
TEL:0798-70-3341
最寄り駅:阪急甲陽線 苦楽園口駅徒歩12分
阪神西宮駅前梅岡耳鼻咽喉科クリニック
住所:兵庫県西宮市田中町5-10
TEL:0798-22-3341
最寄り駅:阪神本線 阪神西宮駅南口徒歩1分
JR芦屋駅前梅華会耳鼻咽喉科クリニック
住所:兵庫県芦屋市船戸町1-29JR芦屋モンテメール西館6F
TEL: 0797-32-3341
最寄駅:JR東海道本線芦屋駅北口徒歩1分
武庫之荘駅前梅華会耳鼻咽喉科クリニック
住所:兵庫県尼崎市南武庫之荘1-13-3 UNO武庫之荘1階
TEL:06-6432-3341
最寄駅:阪急神戸線 武庫之荘駅南口徒歩1分
アレルギー性鼻炎のサイトを立ち上げました。
http://umeoka-allergy.com/index.html
アレルギー性鼻炎には、通年制と季節性とあります。
季節性の代表的なものに花粉症があります。
こちらのサイトでは、なぜアレルギー性鼻炎がおきるのか
アレルギー性鼻炎の症状・予防・治療・薬の選び方・小児アレルギー性鼻炎などを説明しております。
是非ご覧ください。
梅華会耳鼻咽喉科グループ総合サイト:http://www.umeoka-cl.com
梅岡耳鼻科 キッズ専門サイト:http://umeoka-kids.com/
梅岡耳鼻科 睡眠時無呼吸専門サイ ト:http://www.umeokajibika.com/
梅岡耳鼻科 レーザー治療専門サイト:http://www.umeokaentclinic.com/
梅岡耳鼻科 動画説明サイトhttp://umeoka-member.com/(来院患者様専用サイトです)
梅岡耳鼻科 中耳炎サイトhttp://umeoka-ear.com/
梅岡耳鼻科 求人採用サイトhttp://umeoka-recruit.com/
梅岡耳鼻科 副鼻腔炎サイトhttp://umeoka-sinusitis.com/
梅岡耳鼻科 漢方治療サイトhttp://umeoka-kampo.com/
梅岡耳鼻科 舌下免疫療法サイト http://umeoka-immunotherapy.com/
梅岡耳鼻科 アレルギー性鼻炎サイトhttp://umeoka-allergy.com/index.html
西宮市苦楽園口の耳鼻科 梅岡耳鼻咽喉科クリニック
住所:兵庫県西宮市樋之池町22-2
TEL:0798-70-3341
最寄り駅:阪急甲陽線 苦楽園口駅徒歩12分
阪神西宮駅前梅岡耳鼻咽喉科クリニック
住所:兵庫県西宮市田中町5-10
TEL:0798-22-3341
最寄り駅:阪神本線 阪神西宮駅南口徒歩1分
JR芦屋駅前梅華会耳鼻咽喉科クリニック
住所:兵庫県芦屋市船戸町1-29JR芦屋モンテメール西館6F
TEL: 0797-32-3341
最寄駅:JR東海道本線芦屋駅北口徒歩1分
武庫之荘駅前梅華会耳鼻咽喉科クリニック
住所:兵庫県尼崎市南武庫之荘1-13-3 UNO武庫之荘1階
TEL:06-6432-3341
最寄駅:阪急神戸線 武庫之荘駅南口徒歩1分
2014年10月10日
舌下免疫 講習会 参加
西宮市苦楽園口及び阪神西宮駅前、JR芦屋駅前、武庫之荘駅前の耳鼻科梅華会耳鼻咽喉科グループです。
舌下免疫講習会出席のため、東京国際フォーラムに行ってまいりました。
10月8日より保険診療対象となりました舌下免疫療法とは
『スギ花粉症の完治』
を目指す、今までとはアプローチの異なる夢のような話です。
ただし治療期間が長期に渡ること、
アナフィラキシーショックを起こす可能性があることなど、
治療にわたってはアレルギーに熟知した医師が関与する必要がありということで
今回講習会に参加してきました。
当院クリニックでも舌下免疫療法HP
http://umeoka-immunotherapy.com/

を作成しました。
是非、一度ご覧ください。
いまや国民病とも言われるスギ花粉に対抗する治療手段として期待されています。
対象となる人は多いです、がいかに継続して治療いただくことにご理解がいただけるかというところでしょうか。
梅華会耳鼻咽喉科グループ総合サイト:http://www.umeoka-cl.com
梅岡耳鼻科 キッズ専門サイト:http://umeoka-kids.com/
梅岡耳鼻科 睡眠時無呼吸専門サイ ト:http://www.umeokajibika.com/
梅岡耳鼻科 レーザー治療専門サイト:http://www.umeokaentclinic.com/
梅岡耳鼻科 動画説明サイトhttp://umeoka-member.com/(来院患者様専用サイトです)
梅岡耳鼻科 中耳炎サイトhttp://umeoka-ear.com/
梅岡耳鼻科 求人採用サイトhttp://umeoka-recruit.com/
梅岡耳鼻科 副鼻腔炎サイトhttp://umeoka-sinusitis.com/
梅岡耳鼻科 漢方治療サイトhttp://umeoka-kampo.com/
梅岡耳鼻科 舌下免疫療法サイト http://umeoka-immunotherapy.com/
梅岡耳鼻科 アレルギー性鼻炎サイトhttp://umeoka-allergy.com/index.html
西宮市苦楽園口の耳鼻科 梅岡耳鼻咽喉科クリニック
住所:兵庫県西宮市樋之池町22-2
TEL:0798-70-3341
最寄り駅:阪急甲陽線 苦楽園口駅徒歩12分
阪神西宮駅前梅岡耳鼻咽喉科クリニック
住所:兵庫県西宮市田中町5-10
TEL:0798-22-3341
最寄り駅:阪神本線 阪神西宮駅南口徒歩1分
JR芦屋駅前梅華会耳鼻咽喉科クリニック
住所:兵庫県芦屋市船戸町1-29JR芦屋モンテメール西館6F
TEL: 0797-32-3341
最寄駅:JR東海道本線芦屋駅北口徒歩1分
武庫之荘駅前梅華会耳鼻咽喉科クリニック
住所:兵庫県尼崎市南武庫之荘1-13-3 UNO武庫之荘1階
TEL:06-6432-3341
最寄駅:阪急神戸線 武庫之荘駅南口徒歩1分
舌下免疫講習会出席のため、東京国際フォーラムに行ってまいりました。
10月8日より保険診療対象となりました舌下免疫療法とは
『スギ花粉症の完治』
を目指す、今までとはアプローチの異なる夢のような話です。
ただし治療期間が長期に渡ること、
アナフィラキシーショックを起こす可能性があることなど、
治療にわたってはアレルギーに熟知した医師が関与する必要がありということで
今回講習会に参加してきました。
当院クリニックでも舌下免疫療法HP
http://umeoka-immunotherapy.com/
を作成しました。
是非、一度ご覧ください。
いまや国民病とも言われるスギ花粉に対抗する治療手段として期待されています。
対象となる人は多いです、がいかに継続して治療いただくことにご理解がいただけるかというところでしょうか。
梅華会耳鼻咽喉科グループ総合サイト:http://www.umeoka-cl.com
梅岡耳鼻科 キッズ専門サイト:http://umeoka-kids.com/
梅岡耳鼻科 睡眠時無呼吸専門サイ ト:http://www.umeokajibika.com/
梅岡耳鼻科 レーザー治療専門サイト:http://www.umeokaentclinic.com/
梅岡耳鼻科 動画説明サイトhttp://umeoka-member.com/(来院患者様専用サイトです)
梅岡耳鼻科 中耳炎サイトhttp://umeoka-ear.com/
梅岡耳鼻科 求人採用サイトhttp://umeoka-recruit.com/
梅岡耳鼻科 副鼻腔炎サイトhttp://umeoka-sinusitis.com/
梅岡耳鼻科 漢方治療サイトhttp://umeoka-kampo.com/
梅岡耳鼻科 舌下免疫療法サイト http://umeoka-immunotherapy.com/
梅岡耳鼻科 アレルギー性鼻炎サイトhttp://umeoka-allergy.com/index.html
西宮市苦楽園口の耳鼻科 梅岡耳鼻咽喉科クリニック
住所:兵庫県西宮市樋之池町22-2
TEL:0798-70-3341
最寄り駅:阪急甲陽線 苦楽園口駅徒歩12分
阪神西宮駅前梅岡耳鼻咽喉科クリニック
住所:兵庫県西宮市田中町5-10
TEL:0798-22-3341
最寄り駅:阪神本線 阪神西宮駅南口徒歩1分
JR芦屋駅前梅華会耳鼻咽喉科クリニック
住所:兵庫県芦屋市船戸町1-29JR芦屋モンテメール西館6F
TEL: 0797-32-3341
最寄駅:JR東海道本線芦屋駅北口徒歩1分
武庫之荘駅前梅華会耳鼻咽喉科クリニック
住所:兵庫県尼崎市南武庫之荘1-13-3 UNO武庫之荘1階
TEL:06-6432-3341
最寄駅:阪急神戸線 武庫之荘駅南口徒歩1分
2010年08月31日
アレルギー性鼻炎と外耳道湿疹 講演会【アレルギー性鼻炎】
西宮市苦楽園口の耳鼻科、梅岡耳鼻咽喉科クリニックです。
残暑お見舞い申し上げます。お盆も過ぎて幾日かたちますが、まだまだ蒸し暑い日が続きますね。夏は鼻炎の症状が和らぐ時期ですが、クーラーにあたりすぎていると、冷気の刺激で鼻炎が誘発されることがありますのでご注意ください。
さて8月25日水曜日は代診とさせていただきましたが、上記講演を尼崎市内にて行いました。夏は汗が出るので皮膚を清潔に保たなければトラブルを起こすことが多いのですが、耳鼻咽喉科領域では外耳炎の患者さんが増えます。外耳とは耳の入口のところですが、蒸れてかゆくなってかきすぎてしまったり、プールの水で炎症を起こすことがあります。一度触ってしましますとまたかゆくなり、ひどくなることが多いので触りすぎないようにしてください。
いつも講演させていただいて思うのですが、こうしてみなさんの前で発表して資料を整理することは素晴らしいアウトプットの機会ですし、いかにわかりやすく説明できるかに腐心することで日々の外来業務に多いに役立っていると思います。

西宮市苦楽園口の耳鼻科 梅岡耳鼻咽喉科クリニック
医院ホームページ:http://www.umeoka-cl.com/
梅岡耳鼻科 レーザー治療専門サイト:http://www.umeokaentclinic.com/
住所:兵庫県西宮市樋之池町22-2
TEL:0798-70-3341
最寄り駅:阪急甲陽線 苦楽園口駅
残暑お見舞い申し上げます。お盆も過ぎて幾日かたちますが、まだまだ蒸し暑い日が続きますね。夏は鼻炎の症状が和らぐ時期ですが、クーラーにあたりすぎていると、冷気の刺激で鼻炎が誘発されることがありますのでご注意ください。
さて8月25日水曜日は代診とさせていただきましたが、上記講演を尼崎市内にて行いました。夏は汗が出るので皮膚を清潔に保たなければトラブルを起こすことが多いのですが、耳鼻咽喉科領域では外耳炎の患者さんが増えます。外耳とは耳の入口のところですが、蒸れてかゆくなってかきすぎてしまったり、プールの水で炎症を起こすことがあります。一度触ってしましますとまたかゆくなり、ひどくなることが多いので触りすぎないようにしてください。
いつも講演させていただいて思うのですが、こうしてみなさんの前で発表して資料を整理することは素晴らしいアウトプットの機会ですし、いかにわかりやすく説明できるかに腐心することで日々の外来業務に多いに役立っていると思います。

西宮市苦楽園口の耳鼻科 梅岡耳鼻咽喉科クリニック
医院ホームページ:http://www.umeoka-cl.com/
梅岡耳鼻科 レーザー治療専門サイト:http://www.umeokaentclinic.com/
住所:兵庫県西宮市樋之池町22-2
TEL:0798-70-3341
最寄り駅:阪急甲陽線 苦楽園口駅
2009年06月21日
ダニ駆除 カーペット裏も【アレルギー】
西宮市苦楽園口の耳鼻科、梅岡耳鼻咽喉科クリニックです。
カーペットに付いたほこりを掃除機で吸い取ると、1平方メートル当たり数百匹のダニがいる――。元埼玉県衛生研究所室長で、害虫駆除業を営む高岡正敏さんが、相談を受けた家庭で調査すると、こんなケースが珍しくない。
健康に暮らすためのダニの目安は30匹以下。取れた害虫のうち8~9割を占めるのがチリダニだ。人は刺さないが、その体内やフンにはアレルギーの原因物質が含まれ、吸い込むと、ぜんそくや鼻炎、皮膚炎などを発症する。
気温が25度前後で、湿度が65%以上になると増えやすく、これからがシーズン本番。気密性の高い住宅が多くなった結果、屋内にいるダニも年々増加している。餌は、人間のフケやアカ、食べかすだ。チリダニを減らすには、部屋の湿度上昇を換気で抑え、こまめな掃除が欠かせない。
「カーペットの裏面には表面の何倍ものダニがいたりする。座布団の裏面、ソファや棚の裏側も見落とさずに掃除機をかけて」と、高岡さん。チリダニの増加に伴い、刺されると、かゆみが出るツメダニも増える。ツメダニは主に畳に生息し、チリダニを食べて生きているからだ。発生を抑えるには、畳を年に一度上げ、裏面や床の掃除をするのが望ましいという。
布団の中にいるダニも見逃せない。日本環境衛生センター課長代理の橋本知幸さんは、晴れた日は毎日布団を干して乾燥させ、取り込んだ後は掃除機で吸い取ることを勧める。
ベッドマットの掃除も忘れずに。掃除機の先端につける布団専用のローラーも売られている。しかし、掃除機で布団に潜むダニすべてを取り切るのは難しい。橋本さんは「アレルギーの原因物質は水に溶けやすい。布団を使う前や使い終わった後には丸洗いを」と助言している。
(2009年6月18日 読売新聞)
ここ数日で随分日中の最高気温も上がり、30度を超える日も出てきました。これからの本格的な夏の到来ですね。当医院近くの樋之池公園のプールも子供たちの歓声でにぎわうでしょうね。私もプールが好きだったので子供のときは夏が1年で1番好きでした。
さて例年の春の花粉の時期を過ぎて鼻もすっきり、の方も多いかと思いますが、梅雨のじめじめした時期にくしゃみ、鼻水、鼻詰まりの症状を呈する場合にはダニに対するアレルギーも考慮に入れる必要があるでしょう。診察、採血検査でもダニアレルギーの患者さん(特に幼少児)は10年前と比べても増加傾向です。上記記事の如く、カーペットの裏のような、普段掃除しない場所も機会を見て注意していただければ良いかと思います。
西宮市苦楽園口の耳鼻科 梅岡耳鼻咽喉科クリニック
医院ホームページ:http://www.umeoka-cl.com/
梅岡耳鼻科 レーザー治療専門サイト:http://www.umeokaentclinic.com/
住所:兵庫県西宮市樋之池町22-2
TEL:0798-70-3341
最寄り駅:阪急甲陽線 苦楽園口駅
カーペットに付いたほこりを掃除機で吸い取ると、1平方メートル当たり数百匹のダニがいる――。元埼玉県衛生研究所室長で、害虫駆除業を営む高岡正敏さんが、相談を受けた家庭で調査すると、こんなケースが珍しくない。
健康に暮らすためのダニの目安は30匹以下。取れた害虫のうち8~9割を占めるのがチリダニだ。人は刺さないが、その体内やフンにはアレルギーの原因物質が含まれ、吸い込むと、ぜんそくや鼻炎、皮膚炎などを発症する。
気温が25度前後で、湿度が65%以上になると増えやすく、これからがシーズン本番。気密性の高い住宅が多くなった結果、屋内にいるダニも年々増加している。餌は、人間のフケやアカ、食べかすだ。チリダニを減らすには、部屋の湿度上昇を換気で抑え、こまめな掃除が欠かせない。
「カーペットの裏面には表面の何倍ものダニがいたりする。座布団の裏面、ソファや棚の裏側も見落とさずに掃除機をかけて」と、高岡さん。チリダニの増加に伴い、刺されると、かゆみが出るツメダニも増える。ツメダニは主に畳に生息し、チリダニを食べて生きているからだ。発生を抑えるには、畳を年に一度上げ、裏面や床の掃除をするのが望ましいという。
布団の中にいるダニも見逃せない。日本環境衛生センター課長代理の橋本知幸さんは、晴れた日は毎日布団を干して乾燥させ、取り込んだ後は掃除機で吸い取ることを勧める。
ベッドマットの掃除も忘れずに。掃除機の先端につける布団専用のローラーも売られている。しかし、掃除機で布団に潜むダニすべてを取り切るのは難しい。橋本さんは「アレルギーの原因物質は水に溶けやすい。布団を使う前や使い終わった後には丸洗いを」と助言している。
(2009年6月18日 読売新聞)
ここ数日で随分日中の最高気温も上がり、30度を超える日も出てきました。これからの本格的な夏の到来ですね。当医院近くの樋之池公園のプールも子供たちの歓声でにぎわうでしょうね。私もプールが好きだったので子供のときは夏が1年で1番好きでした。
さて例年の春の花粉の時期を過ぎて鼻もすっきり、の方も多いかと思いますが、梅雨のじめじめした時期にくしゃみ、鼻水、鼻詰まりの症状を呈する場合にはダニに対するアレルギーも考慮に入れる必要があるでしょう。診察、採血検査でもダニアレルギーの患者さん(特に幼少児)は10年前と比べても増加傾向です。上記記事の如く、カーペットの裏のような、普段掃除しない場所も機会を見て注意していただければ良いかと思います。
西宮市苦楽園口の耳鼻科 梅岡耳鼻咽喉科クリニック
医院ホームページ:http://www.umeoka-cl.com/
梅岡耳鼻科 レーザー治療専門サイト:http://www.umeokaentclinic.com/
住所:兵庫県西宮市樋之池町22-2
TEL:0798-70-3341
最寄り駅:阪急甲陽線 苦楽園口駅
2008年10月23日
子供の食物アレルギー増加 米保健当局が調査【アレルギー】
西宮市苦楽園口の耳鼻科、梅岡耳鼻咽喉科クリニックです。
米疾病対策センター(CDC)は22日、米国では昨年、約300万人の子どもが食物アレルギーを発症、10年前に比べ割合が18%増えたとの全国調査結果を発表した。
CDCによると、食物アレルギーに対する親の意識が高まり、よく報告されるようになったのも一因とみられるが、増加の原因を突き止める研究が必要だとしている。
数字は、全米の約1万人の子どもを対象にした調査を基に推計。それによると、07年は18歳未満人口の3・9%に当たる約300万人が何らかの食物アレルギーを発症した。1997年は3・3%に相当する約230万人だった。
原因としては牛乳、卵、ナッツ類、魚類、大豆、小麦で発症全体の9割を占めるという。
5歳未満では4・7%、5歳以上では3・7%が発症し、成長に従って減る傾向にある。食物アレルギーを発症した子どもは、そうでない子どもに比べ、アトピー性皮膚炎やぜんそくの発症が2-4倍多いという。
(2008年10月23日共同通信)
アトピー、ぜんそく、食物アレルギー、花粉症、それら根本は全て同一です。お互いが関係するので上記のうち一つ関与するとそれ以外の疾患の有病率があがります。花粉症に関しては従来より発症年齢の低年齢化が指摘されております。早期の対応が重要であることは論を待たないことだと思います。
原因の究明と予防が中心となりますが、生活習慣でかなりの改善が見込めるのでごかかりつけ医に御相談されるとよいかと思います。
西宮市苦楽園口の耳鼻科 梅岡耳鼻咽喉科クリニック
医院ホームページ:http://www.umeoka-cl.com/
梅岡耳鼻科 レーザー治療専門サイト:http://www.umeokaentclinic.com/
住所:兵庫県西宮市樋之池町22-2
TEL:0798-70-3341
最寄り駅:阪急甲陽線 苦楽園口駅
米疾病対策センター(CDC)は22日、米国では昨年、約300万人の子どもが食物アレルギーを発症、10年前に比べ割合が18%増えたとの全国調査結果を発表した。
CDCによると、食物アレルギーに対する親の意識が高まり、よく報告されるようになったのも一因とみられるが、増加の原因を突き止める研究が必要だとしている。
数字は、全米の約1万人の子どもを対象にした調査を基に推計。それによると、07年は18歳未満人口の3・9%に当たる約300万人が何らかの食物アレルギーを発症した。1997年は3・3%に相当する約230万人だった。
原因としては牛乳、卵、ナッツ類、魚類、大豆、小麦で発症全体の9割を占めるという。
5歳未満では4・7%、5歳以上では3・7%が発症し、成長に従って減る傾向にある。食物アレルギーを発症した子どもは、そうでない子どもに比べ、アトピー性皮膚炎やぜんそくの発症が2-4倍多いという。
(2008年10月23日共同通信)
アトピー、ぜんそく、食物アレルギー、花粉症、それら根本は全て同一です。お互いが関係するので上記のうち一つ関与するとそれ以外の疾患の有病率があがります。花粉症に関しては従来より発症年齢の低年齢化が指摘されております。早期の対応が重要であることは論を待たないことだと思います。
原因の究明と予防が中心となりますが、生活習慣でかなりの改善が見込めるのでごかかりつけ医に御相談されるとよいかと思います。
西宮市苦楽園口の耳鼻科 梅岡耳鼻咽喉科クリニック
医院ホームページ:http://www.umeoka-cl.com/
梅岡耳鼻科 レーザー治療専門サイト:http://www.umeokaentclinic.com/
住所:兵庫県西宮市樋之池町22-2
TEL:0798-70-3341
最寄り駅:阪急甲陽線 苦楽園口駅