2010年11月29日

学術講演会に出席


 11月27日土曜日の診察終了後に、大阪・中之島のリーガロイヤルNBCにて小児喘息管理におけるLTRAの有用性、アレルギー性鼻炎の治療戦略についての講演を拝聴してきました。

 山梨大学の増山先生はアレルギー学会で当日東京からご出席、そのまま山梨に戻られる由、日帰り大阪出張御苦労さまです・・

One aiwway, one disease
ということで、喘息疾患とアレルギー性鼻炎は密接な関係があります。となると我々耳鼻咽喉科医も、関連する病気として、喘息に対してのアプローチに対するしっかりとした知識を持つ必要があると考えます。
欧米の多数のスタディをわかりやすくご説明いただき、これから冬本番の時期に直結するお話を聞くことができました。

末廣先生、増山先生、お忙しい中ご講演ありがとうございました。  


Posted by 梅岡耳鼻咽喉科クリニック at 23:29Comments(0)耳鼻科 西宮

2010年11月29日

大学の硬式テニス部OB戦に参加してきました!


 先立っての日曜日に奈良県立医科大学まで行ってまいりました。約8年間を過ごした、母校周辺は昔ながらの懐かしいところもありましたが、道路事情は驚くほど良くなり、南阪奈道路を使って向かうと1時間ほどで到着いたしました。またテニスコートも学生時代の、でこぼこのクレイコートではなく、人工芝で快適にプレイすることができます。
 
 思えば、入学時からの思い出はこのコートでのことばかりで、平日も休日も関係なかったと思います。第一に大好きだったからできたことで、今そこまで想いを寄せることができるものができたらなあと考えてしまいます。

 本年の我が母校の男子硬式テニス部が西医体(医学生の体育大会)ではベスト4の成績を残した由、名誉ある出来事でOBの一員として頼もしく思い、これからの益々の発展を祈っております。今年卒業の6年生の皆も、つい先日入学したばかりかのごとき印象がありますが、光陰矢の如し、国家試験に向けて頑張ってください。そして来年にはOBとして共にコートにたちましょう。



  


Posted by 梅岡耳鼻咽喉科クリニック at 23:15Comments(0)耳鼻科 西宮