2009年11月24日

日本耳鼻咽喉科専門医講習会in仙台

西宮市苦楽園口の耳鼻科、梅岡耳鼻咽喉科クリニックです。


11月22日、23日と仙台に学会行ってきました。



 折しもセミナーでは耳鼻咽喉科専門医に必要なウイルス感染症の知識として鳥、ブタ、そしてパンデミックインフルエンザの演題を拝聴。機械ブースでもたくさんの耳鼻咽喉科の先生方が最新鋭の機械類の説明を聞いておられました。書店ブースもあり食物アレルギー関係の本を数点購入。





 昼食は青葉通り近くのおやまさんの牛タン定食。テールスープと麦ごはん付きです。



 青葉城址の伊達正宗公の銅像。青葉城まで一本道だったのですが、連休もあって大渋滞。到達するのが大変でした・・・今は天守閣はないのですが、展示館でCGで再現したビデオ映像を見ることができます。



 鳴子まで足を伸ばして学会の先輩方と温泉泊ってきました。鳴子峡は残念ながら紅葉は枯れ葉となってしまってました。
日本こけし館。工人の実演会では、ろくろを削って作るのですが、伐採した木から見事にこけを作る過程を拝見させていただきました。



 楽天の本拠地宮城スタジアムは年に1度のファン感謝祭で盛り上がっていました。次来る時は是非楽天阪神戦に合わせて見に行きたいです。


西宮市苦楽園口の耳鼻科 梅岡耳鼻咽喉科クリニック

医院ホームページ:http://www.umeoka-cl.com/
梅岡耳鼻科 レーザー治療専門サイト:http://www.umeokaentclinic.com/

住所:兵庫県西宮市樋之池町22-2
TEL:0798-70-3341
最寄り駅:阪急甲陽線 苦楽園口駅
  


Posted by 梅岡耳鼻咽喉科クリニック at 22:18Comments(0)耳鼻科 西宮