2009年11月21日
ワクチン接種、小学4~6年・中学生を前倒し【インフルエンザ】
西宮市苦楽園口の耳鼻科、梅岡耳鼻咽喉科クリニックです。
厚生労働省は17日、新型インフルエンザワクチンの新たな接種スケジュールを発表した。
成人への接種回数を2回から原則1回に変えたことでワクチン供給量に余裕が生じ、来年1月以降に予定されていた小学4~6年生や中学生の接種時期が2~3週間程度、前倒しになった。実際の接種時期は、ワクチンの流通状況などにより都道府県によってばらつく見込みだ。
1歳未満の小児の保護者らと小学4~6年生は12月下旬から、中学生は来年1月前半から接種が始まる。
(2009年11月17日 読売新聞)

これまでの接種回数が健康な成人の場合1回に変更となったこともあり、自治体での時期の前倒しはどんどん進んでいくかと思います。あとは手続きがスムースにいけば順次早くに接種可能かと存じます。当院におきましても逐一在庫状況を踏まえ広報させていただきます、ご理解、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
西宮市苦楽園口の耳鼻科 梅岡耳鼻咽喉科クリニック
医院ホームページ:http://www.umeoka-cl.com/
梅岡耳鼻科 レーザー治療専門サイト:http://www.umeokaentclinic.com/
住所:兵庫県西宮市樋之池町22-2
TEL:0798-70-3341
最寄り駅:阪急甲陽線 苦楽園口駅
厚生労働省は17日、新型インフルエンザワクチンの新たな接種スケジュールを発表した。
成人への接種回数を2回から原則1回に変えたことでワクチン供給量に余裕が生じ、来年1月以降に予定されていた小学4~6年生や中学生の接種時期が2~3週間程度、前倒しになった。実際の接種時期は、ワクチンの流通状況などにより都道府県によってばらつく見込みだ。
1歳未満の小児の保護者らと小学4~6年生は12月下旬から、中学生は来年1月前半から接種が始まる。
(2009年11月17日 読売新聞)

これまでの接種回数が健康な成人の場合1回に変更となったこともあり、自治体での時期の前倒しはどんどん進んでいくかと思います。あとは手続きがスムースにいけば順次早くに接種可能かと存じます。当院におきましても逐一在庫状況を踏まえ広報させていただきます、ご理解、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。
西宮市苦楽園口の耳鼻科 梅岡耳鼻咽喉科クリニック
医院ホームページ:http://www.umeoka-cl.com/
梅岡耳鼻科 レーザー治療専門サイト:http://www.umeokaentclinic.com/
住所:兵庫県西宮市樋之池町22-2
TEL:0798-70-3341
最寄り駅:阪急甲陽線 苦楽園口駅