2010年08月31日
アレルギー性鼻炎と外耳道湿疹 講演会【アレルギー性鼻炎】
西宮市苦楽園口の耳鼻科、梅岡耳鼻咽喉科クリニックです。
残暑お見舞い申し上げます。お盆も過ぎて幾日かたちますが、まだまだ蒸し暑い日が続きますね。夏は鼻炎の症状が和らぐ時期ですが、クーラーにあたりすぎていると、冷気の刺激で鼻炎が誘発されることがありますのでご注意ください。
さて8月25日水曜日は代診とさせていただきましたが、上記講演を尼崎市内にて行いました。夏は汗が出るので皮膚を清潔に保たなければトラブルを起こすことが多いのですが、耳鼻咽喉科領域では外耳炎の患者さんが増えます。外耳とは耳の入口のところですが、蒸れてかゆくなってかきすぎてしまったり、プールの水で炎症を起こすことがあります。一度触ってしましますとまたかゆくなり、ひどくなることが多いので触りすぎないようにしてください。
いつも講演させていただいて思うのですが、こうしてみなさんの前で発表して資料を整理することは素晴らしいアウトプットの機会ですし、いかにわかりやすく説明できるかに腐心することで日々の外来業務に多いに役立っていると思います。

西宮市苦楽園口の耳鼻科 梅岡耳鼻咽喉科クリニック
医院ホームページ:http://www.umeoka-cl.com/
梅岡耳鼻科 レーザー治療専門サイト:http://www.umeokaentclinic.com/
住所:兵庫県西宮市樋之池町22-2
TEL:0798-70-3341
最寄り駅:阪急甲陽線 苦楽園口駅
残暑お見舞い申し上げます。お盆も過ぎて幾日かたちますが、まだまだ蒸し暑い日が続きますね。夏は鼻炎の症状が和らぐ時期ですが、クーラーにあたりすぎていると、冷気の刺激で鼻炎が誘発されることがありますのでご注意ください。
さて8月25日水曜日は代診とさせていただきましたが、上記講演を尼崎市内にて行いました。夏は汗が出るので皮膚を清潔に保たなければトラブルを起こすことが多いのですが、耳鼻咽喉科領域では外耳炎の患者さんが増えます。外耳とは耳の入口のところですが、蒸れてかゆくなってかきすぎてしまったり、プールの水で炎症を起こすことがあります。一度触ってしましますとまたかゆくなり、ひどくなることが多いので触りすぎないようにしてください。
いつも講演させていただいて思うのですが、こうしてみなさんの前で発表して資料を整理することは素晴らしいアウトプットの機会ですし、いかにわかりやすく説明できるかに腐心することで日々の外来業務に多いに役立っていると思います。

西宮市苦楽園口の耳鼻科 梅岡耳鼻咽喉科クリニック
医院ホームページ:http://www.umeoka-cl.com/
梅岡耳鼻科 レーザー治療専門サイト:http://www.umeokaentclinic.com/
住所:兵庫県西宮市樋之池町22-2
TEL:0798-70-3341
最寄り駅:阪急甲陽線 苦楽園口駅
Posted by 梅岡耳鼻咽喉科クリニック at 21:36│Comments(0)
│アレルギー 西宮