2009年06月15日
ご質問コーナー2【耳垢】
西宮市苦楽園口の耳鼻科、梅岡耳鼻咽喉科クリニックです。
自宅で子供の耳あかはどうやって除去するのがよいですか?
乳幼児は、耳の穴がまだ小さく、しかも大概子供は耳の中を触られるのを嫌います。家で耳あかを取ろうにも暴れる子供をご両親で頭を押さえて・・と一大騒動です。かさかさしている耳あかタイプに比べいわゆるベタミミといわれる湿った耳あかでは除去が困難なことが多く、なかなか取れないことが多いのが現状です。
5月、6月は学校での検診で耳あかで引っ掛かることも多いと思いますが、基本的には耳あかがたまって耳栓になるような事態ならない限り、無理して家で除去する必要はないと思います。時々お風呂上りに、体がポカポカした時に見える範囲で軽くひと拭きお掃除で充分でしょう。個人差、年齢差がありますが、だいたい半年前後くらいでたまるお子さんが多いです。あまりたまれば耳鼻科でも取ってくれますし。大人にも言えますが、耳あかの取りすぎは外耳炎のもと。やり過ぎは禁物です・・
西宮市苦楽園口の耳鼻科 梅岡耳鼻咽喉科クリニック
医院ホームページ:http://www.umeoka-cl.com/
梅岡耳鼻科 レーザー治療専門サイト:http://www.umeokaentclinic.com/
住所:兵庫県西宮市樋之池町22-2
TEL:0798-70-3341
最寄り駅:阪急甲陽線 苦楽園口駅
自宅で子供の耳あかはどうやって除去するのがよいですか?
乳幼児は、耳の穴がまだ小さく、しかも大概子供は耳の中を触られるのを嫌います。家で耳あかを取ろうにも暴れる子供をご両親で頭を押さえて・・と一大騒動です。かさかさしている耳あかタイプに比べいわゆるベタミミといわれる湿った耳あかでは除去が困難なことが多く、なかなか取れないことが多いのが現状です。
5月、6月は学校での検診で耳あかで引っ掛かることも多いと思いますが、基本的には耳あかがたまって耳栓になるような事態ならない限り、無理して家で除去する必要はないと思います。時々お風呂上りに、体がポカポカした時に見える範囲で軽くひと拭きお掃除で充分でしょう。個人差、年齢差がありますが、だいたい半年前後くらいでたまるお子さんが多いです。あまりたまれば耳鼻科でも取ってくれますし。大人にも言えますが、耳あかの取りすぎは外耳炎のもと。やり過ぎは禁物です・・
西宮市苦楽園口の耳鼻科 梅岡耳鼻咽喉科クリニック
医院ホームページ:http://www.umeoka-cl.com/
梅岡耳鼻科 レーザー治療専門サイト:http://www.umeokaentclinic.com/
住所:兵庫県西宮市樋之池町22-2
TEL:0798-70-3341
最寄り駅:阪急甲陽線 苦楽園口駅
Posted by 梅岡耳鼻咽喉科クリニック at
07:12
│Comments(0)