2009年04月12日
ヒノキ花粉症【花粉症】
西宮市苦楽園口の耳鼻科、梅岡耳鼻咽喉科クリニックです。
スギ花粉がやっと終息しましたが、その後ヒノキ花粉の 散が今週から始まっております。
まだ現時点で花粉症の症状が続く場合はヒノキによる影響が考えられます。その他ほこりのアレルギーを持っている、スギ花粉症の後も鼻や目の粘膜の過敏症が続く、などの原因もありますがスギ花粉とヒノキ花粉は分子構造が似ている為両者にアレルギー症状を起こす場合もあります。これを共通抗原性といいます。
5月の連休前後までは飛散が予想され対策・治療が必要となります。せっかくの好天気ですが、まだまだ気を抜けませんね。
西宮市苦楽園口の耳鼻科 梅岡耳鼻咽喉科クリニック
医院ホームページ:http://www.umeoka-cl.com/
梅岡耳鼻科 レーザー治療専門サイト:http://www.umeokaentclinic.com/
住所:兵庫県西宮市樋之池町22-2
TEL:0798-70-3341
最寄り駅:阪急甲陽線 苦楽園口駅
スギ花粉がやっと終息しましたが、その後ヒノキ花粉の 散が今週から始まっております。
まだ現時点で花粉症の症状が続く場合はヒノキによる影響が考えられます。その他ほこりのアレルギーを持っている、スギ花粉症の後も鼻や目の粘膜の過敏症が続く、などの原因もありますがスギ花粉とヒノキ花粉は分子構造が似ている為両者にアレルギー症状を起こす場合もあります。これを共通抗原性といいます。
5月の連休前後までは飛散が予想され対策・治療が必要となります。せっかくの好天気ですが、まだまだ気を抜けませんね。
西宮市苦楽園口の耳鼻科 梅岡耳鼻咽喉科クリニック
医院ホームページ:http://www.umeoka-cl.com/
梅岡耳鼻科 レーザー治療専門サイト:http://www.umeokaentclinic.com/
住所:兵庫県西宮市樋之池町22-2
TEL:0798-70-3341
最寄り駅:阪急甲陽線 苦楽園口駅